2018年8月6日月曜日

Arduino EGでけた。

回路図とう→「Arduino EG はんだ付け完了

外観

秋月の「大型ポリカーボネート・ケース 140」を使用しました。

内部

今回はスペースに余裕があります。

ケース内配線図

電池ケース

AD9833ファンクションジェネレータと同じように杉の三角材(△x15)を利用して電池ケースを両面テープで本体に貼り付けています。

ネジ止め

両面テープだけだと使っているうちに剥がれてしまうので、木ねじ(3.1 x 10)で三角材に固定しています。1箇所だけの固定なので両面テープも併用してグラグラしないようにしています。

本体側は両面テープだけでだいじょうぶです。←むしろ剥がすのが難しい(^q^;

DCプラグ

DCプラグはL字型のものを使いました。

仕様


大雑把ですが仕様です。測定値ではありません。違いがあったら順次更新します。

サイズ W 11cm x D 15cm x H 5cm

電源 単三 x 6 (9VACアダプタも使用可)

Gate In信号のスレッショルド
ArduinoのInterruptを使用しているので
VL = -0.5V ~ 0.3VCC = -0.5V ~ 1.5V
VH = 0.6VCC ~ VCC+0.5V = 3V ~ 5.5V

エンベロープ出力の電圧 0.6V ~ 5V (最大値はLVL POTで可変)

Github:
https://github.com/ryood/Arduino_EG

0 件のコメント:

コメントを投稿