2015年11月16日月曜日

PSoC 5LPのデジタル・フィルタを使ってみる

ExampleのFilter_ADC_VDAC_pollをやってみた。

TopDesign


デルタ・シグマADCで入力を受けて、DMA経由でFilterコンポーネントに送り、VDAC8で出力する。
vdda/2とOpampで仮想グランドを作っているようだ。これは便利に使えるかも?

ブレッドボード図



TopDesignの通りブレッドボードで回路を組んで、自作の矩形波だけのファンクションジェネレーターで矩形波を出力してPCのWaveSpectraでFFTしてみた。

入力波形(100Hz)


出力波形(100Hz)



出力波形(500Hz)



出力波形(1000Hz)


出力波形(2000Hz)


出力電圧が低くてオーディオインタフェースの入力ボリュームをかなりあげて測定した。

6kHzのLPFなのでFFTのグラフを見るとだいたい6kHzあたりで減衰しているようなのでLPFは効いていそう。

ソフト・オシロだとややこしいので(測定できるまで結構悩んだ)やっぱりそろそろAnalog Discoveryがほしいな~(^q^;

デジタルフィルタの使い方はまだいまいちよくわかってないけど中身はDSPらしい。フィルターはプログラムでやるとかなりCPU時間を食いそうなので、使えたら使ってみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿