音源とオーディオの電子工作(予定)

ソフト屋がハードにはまっていく軌跡

2024年5月12日日曜日

OUTPUT_MOD Ver.1.0 完売しました

 OUTPUT_MOD Ver.1.0完売しました。ありがとうございました!



投稿者 Ryood 時刻: 5:54:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ERK01, EuroRack, OUTPUT_MOD, ヘッドホンアンプ
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2024 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ▼  5月 (1)
      • OUTPUT_MOD Ver.1.0 完売しました
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2023 (11)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2022 (33)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2021 (54)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2020 (60)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2019 (85)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2018 (135)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2017 (186)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2016 (249)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (20)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2015 (252)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (25)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2014 (124)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (22)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (8)

ラベル

#00 覚書 (9) #01 まとめ (5) +/-12V_+5V電源 (4) ±5V/3.3V安定化電源 (2) ±9V安定化電源 (8) 100円ショップ流用 (6) 2164VCA (1) 3320LPF (1) 3340VCO (7) 4次バターワースLPF (4) 555 (5) 5V/3.3V/±2.5V安定化電源 (4) 5V/3.3V安定化電源 (3) 5V/3.3V安定化電源Ver.2 (4) 8th_MFB_LPF (4) A47 (2) ACS712_AmMeter (8) ACアダプタ (5) ACアダプター分配器 (1) AD8400 (16) AD8402_WienBridge_DCO (4) AD9833 (4) AD9833ファンクションジェネレータ (8) ADC (3) AIYIMA (1) Analog Discovery 2 (16) AntiLog-MM (3) AntiLog-NPNO (4) Antilog-NPNO_Ver.1.1 (3) Antilog-NPNO_Ver.1.2 (2) AnVCO (10) Arduino (51) Arduino EG (5) Arduino LFO (17) Arduino Pro mini (2) ArEG (3) ArLFO (3) AS3340 (3) ASS01 (1) ATMega (2) AVR (31) Blackfin (1) BME280 (2) BSM02 (4) Chumoy (2) CMSIS-DSP (1) CV_Amp (1) CV_HUB (1) DAC (4) DASS01 (10) DASS01_CV_AMP (4) DC-DCコンバーター (4) DCA (10) DCO (18) DDS (11) DMA (3) Docker (1) Dual-OTA-VCA (12) Eagle (2) EEPROM (6) EG (10) ERK_PSU_DEV (1) ERK01 (10) ERK01_PSU (3) ERK01-EX (1) ERK01x2 (1) ESP-WROOM-02 (5) ESP32 (1) EuroRack (11) FET (3) Filter (52) Fritzing (2) FT232RL (3) FV-1 (9) FV01 (4) GateEX (2) Graphic LCD (17) HD44780 (5) HDB-30 (1) HDC1000 (3) I2C (43) I2S (19) KIK01 (25) KIK01_LEDs_BRD (2) Ladder Filter (12) LFO (13) Linux (1) LME49600 (28) LPC (1) LT1054 (6) LT6105 (2) LTSpice (20) MAU106±5V電源 (5) mbed (66) mbed OS 5 (3) Mbed Studio (2) mbed-cli (6) MCP23S17 (10) MCP3008 (4) MCP3208 (2) MCP4922 (18) MIDI (6) MIDI Library (4) MIDI_CV_CONV (13) MIX04 (1) MIX0401 (8) Mixer (24) NJM2396 (4) NJM317_PSU (2) Nokia LCD5110 (8) NOS01 (3) NOS02 (1) NOS02 Ver.1.1 (2) nucleo (60) Nucleo F303K8 (5) Nucleo F446RE (14) Nucleo F767ZI (4) Nucleo G431KB (5) Nucleo_DCO (25) OLED (13) OPACHK (2) OPACHK_AD2 (6) OPAMP比較 (23) OTA (10) OUTPUT_MOD (3) OverDrive (8) PCM2704 (2) PCM2704_HPA (16) PCM5102A (27) PicoRomWriter (1) POTx16 (5) POTx8 (4) PSoC (26) PSoC 1 (1) PSoC 4 Pioneer Kit (44) PSoC 4 Prototyping Kit (16) PSoC 5LP (28) PSoC4 DCO (15) PT2399 (11) PT2399_ECHO (3) Raspberry Pi (7) Saw2Sqr (1) Saw2Tri (2) SawVCO (6) SDカード (2) Sequencer (1) sLFO (1) SPI (46) SPI-VCA (8) SpinRomWriter (1) SPLC792-I2C (8) SQ-1 (3) SQ-64 (2) SSD1306 (16) ST-VM036R (8) STM32 (18) STM32CubeIDE (22) SubOSC (1) SVF (10) SVF DCF (7) TDA1308 (8) TDA1543 (10) tiny13 (9) Tiny85 (1) TLE2426 (5) TLF01 (12) TLF01 V2.0 (5) TPA6139 (10) TR_VBE_AD2 (1) TrueSTUDIO (1) Tr回路の実験 (33) TS-OD1 (4) u8g2 (10) UART (4) Ubuntu (1) UC1701 (3) UMC404HD (3) USB DAC (1) V2164 (2) V3320 (2) Vactrol (1) VCA (7) VCO (14) VCVS DCF (11) VT-60 (5) WaveShaper (2) Youtube (3) アクティブフィルタ (2) あちゃんでいいの (1) アルミ加工 (6) アンチログ (9) ウィーンブリッジ (7) エフェクタ (12) オーディオ用DACを使ったファンクションジェネレータ (37) キックマシン (2) コミケ (13) コモンモード・チョーク (2) コンデンサ比較 (17) サーボ、ステッピングモータ、 (1) サーミスタ (3) シーケンサー (19) シーケンス入力用のデバイス (11) スイッチング電源 (5) センサー (4) デジタルフィルタ (4) デバッグ (2) トランジスタ・ラダー (11) トランジスタ選別 (5) トランス (2) ノイズ生成 (6) パイロットランプ (6) ぴゅんぴゅん2号 (4) ぴゅんぴゅん3号 (15) ぴゅんぴゅんコントローラー (7) ピュンピュンマシン (14) びんぼうでいいの (1) ファンクションジェネレーター (43) プラスチック加工 (2) プリント基板 (6) ベースマシン (73) ヘッドホンアンプ (39) ミニ・ミキサー (5) やらかし (7) リズムマシン (30) リミッター (7) ロータリーエンコーダ (7) ロジックIC (13) 温度計 (6) 可変電流源 (4) 矩形波だけのファンクションジェネレーター (40) 工具 (9) 雑談 (42) 自転車 (5) 書籍 (5) 小ネタ実験 (60) 小数点演算 (18) 正弦波発振 (8) 測定器 (31) 電圧→電流変換 (8) 電圧電流測定 (1) 電源 (70) 電流/電圧計付可変両電源 (33) 電流計 (11) 電流源 (1) 内蔵DAC (5) 熱結合 (1) 木工 (15)
Powered by Blogger.